【プレオープンモニター募集中】
・料理教室:5月9日16時〜(30分~1時間程度)
・パーティー:5月9日18時~(1時間程度)
今後のサービス向上のためにご協力お願いいたします。
※zoomのダウンロードが必要です。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
【テーマ:ルワンダメシ】
ルワンダ人が日ごろ食べているルワンダメシの作り方をルワンダママが伝授します。
◎利益の一部はルワンダの人々の食料となります
[料理教室の流れ]




------------------------------------------
[参加方法]
参加チケット1枚につき1回の料理教室にご参加いただけます。
※同居しているご家族の方も一緒に参加していただけます。
チケットご購入後、登録していただいたメールアドレス宛にzoomの招待URLを送らせていただきます。
[参加定員]
15名
[使用言語]
日本語・英語
[時間]
・料理教室:5月9日16時〜(30分~1時間程度)
・パーティー:5月9日18時~(1時間程度)
[時間]
・料理教室:5月9日16時〜(30分~1時間程度)
・パーティー:5月9日18時~(1時間程度)
[材料/調理道具]
・材料:じゃがいも・・・・・・・中2~3個
金時豆 (赤インゲン豆)・・水煮80~120g
ほうれん草・・・・・・・1~4株
金時豆 (赤インゲン豆)・・水煮80~120g
ほうれん草・・・・・・・1~4株
玉ねぎ・・・・・・・・・中1/2~1個
トマト缶・・・・・・・・1缶
・調味料:塩、サラダ油
・調理道具:鍋、フライパン、木べら、圧力鍋(豆を煮る用。なければ鍋で代用。)
・調理道具:鍋、フライパン、木べら、圧力鍋(豆を煮る用。なければ鍋で代用。)
※人数分に合わせて、また、ご自身の好みに合わせて分量は調節してください。
※トマト缶は、1缶すべてを使うわけではありません。
[事前準備]
金時豆は事前に圧力鍋などで炊いておいてください。圧力鍋がない場合は、普通の鍋でも作ることができます。
※利用規約
※迷惑メールについて
迷惑メール防止機能により当店からのメールが迷惑メールと間違えられている場合があります。
迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
また、各フリーメールサービスの受信メールの振り分け(フィルター)設定を変更して頂くことで迷惑メールフォルダへの振り分けを防ぐことができます。
迷惑メールフォルダやゴミ箱に自動的に振り分けられている可能性がありますので、一度ご確認頂きますようお願い致します。
また、各フリーメールサービスの受信メールの振り分け(フィルター)設定を変更して頂くことで迷惑メールフォルダへの振り分けを防ぐことができます。